土曜
診療
これらの症状は、歯の内部にある「歯髄(しずい)」と呼ばれる神経や血管が、虫歯や外傷などによって炎症を起こしたり、壊死したりしているサインかもしれません。放置すると痛みが増したり、歯を支える骨にまで感染が広がったりする可能性があります。
根管治療は、このような歯の内部の問題を解決し、ご自身の歯をできる限り長く残すための大切な治療です。
歯髄が炎症や感染を起こすと、激しい痛みを引き起こすだけでなく、以下のような問題につながる可能性があります。
根管治療は、これらのリスクを防ぎ、お口全体の健康、ひいては全身の健康を守るためにも重要な治療です。
STEP 1
STEP 2
治療中の痛みを抑えるために麻酔を行います。
STEP 3
STEP 4
STEP 5
STEP 6
STEP 7
患者さまからよく聞かれる根管治療にまつわる質問をピックアップしました。
歯の痛みや腫れは、身体からの重要なサインです。放置せずに、できるだけ早くご相談ください。
当院では、患者さまのお話を丁寧にお伺いし、精密な診査・診断に基づいた最適な治療をご提案いたします。
大切な歯を1本でも多く残せるよう、最善を尽くします。