広島県福山市の歯医者・歯科のフロカワ歯科医院

診療時間
  • 午前  9:00〜13:00
  • 午後 14:30〜18:30

土曜
診療

Top > 審美セラミック歯科治療

審美セラミック歯科治療

審美セラミック歯科治療

ワンランク上の美しさを
叶えるセラミック修復

こんなことでお困りではないですか?

このようなお悩みは
ありませんか?

  • 笑ったときに銀歯が目立って気になる
  • 詰め物・被せ物の変色やくすみが気になる
  • 前歯の隙間や形、色をきれいにしたい
  • 金属アレルギーがあるので、口の中に金属を入れたくない
  • より自然で、健康的な見た目の歯にしたい

このようなお悩みをお持ちの方に、おすすめしたいのが「セラミック治療」です。

セラミックは、天然の歯に近い色調と透明感を再現でき、見た目が非常に美しいだけでなく、身体にも優しい素材です。機能性と審美性を兼ね備えたセラミックで、あなたの笑顔をもっと輝かせませんか?

当院の審美セラミック歯科のこだわり

1

高品質なセラミック素材の選択

審美性に優れた「e.max」強度に優れた「ジルコニア」など、症例に応じて最適な高品質セラミック素材を厳選して使用します。

2

精密な色合わせ

周りの歯の色と調和するよう、専用の測色器や経験豊富な歯科医師・歯科技工士の目で、細かく色調を確認し、自然な仕上がりを目指します。

3

デジタル技術の活用

口腔内スキャナーを用いた精密な型取りやによる設計・製作で、精度の高い修復物を提供します。

4

経験豊富な技工士との連携

審美修復を専門とする、技術力の高い歯科技工士と密に連携し、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの修復物を製作します。

5

MIに基づいた治療

可能な限り歯を削る量を最小限に抑え、健康な歯質を最大限残すことを心がけています。

審美セラミック歯科の種類

セラミック治療の種類

お口の状態やご希望に応じて、様々な種類のセラミック治療法があります。

  • セラミックインレー・アンレー
    比較的範囲の小さい虫歯治療後の詰め物です。保険の銀歯やレジンに比べて、見た目が自然で耐久性・適合性に優れます。
  • セラミッククラウン
    歯全体を覆う被せ物です。大きな虫歯や、神経の治療をした歯、強度が必要な奥歯などに用いられます。オールセラミック、ジルコニアなど、強度や審美性の異なる種類があります。
  • ラミネートベニア
    歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄いシェルを貼り付ける方法です。主に前歯の色や形、わずかな隙間などを改善するために用いられます。
  • セラミックブリッジ
    失った歯の両隣の歯を支えにして、連結したセラミックの歯で補う方法です。金属を使わないブリッジも可能です。

セラミック治療のメリット

  • Merit 1
    自然で美しい見た目
    天然歯のような透明感と色調を再現できるため、治療した箇所が目立ちません。特に前歯の治療に適しています。
  • Merit 2
    優れた耐久性
    丈夫で摩耗しにくく、適切なケアを行えば長期間にわたって安定した状態を保てます。変形も少ないため、適合性が長く維持されます。
  • Merit 3
    変色・着色しにくい
    表面が滑沢で、飲食物の色素が付着しにくいため、長く白く美しい状態を保てます。(※レジンは経年的に変色しやすい)
  • Merit 4
    生体親和性が高い(メタルフリー)
    金属を一切使用しないため(オールセラミックの場合)、金属アレルギーの心配がありません。歯ぐきが黒ずむ(メタルタトゥー)リスクもありません。
  • Merit 5
    汚れ(プラーク)が付着しにくい
    表面が滑らかで、細菌が付着しにくいため、虫歯や歯周病の再発リスクを低減できます。

保険適用外の詰め物・被せもの

ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミック

人工ダイヤモンドのジルコニアを土台として、陶材を焼き付けたもの。

メリット

  • 最も自然な白さと透明感、変色しにくい

デメリット

  • 陶材部分が欠けることがある

多層ジルコニア

多層ジルコニア

人工ダイヤモンドのジルコニア100%で作製したもの。異なる色調を積層することで審美性を高めている。

メリット

  • 高い審美性、変色しにくい、強度がある

デメリット

  • 透明感に劣る

e.max

e.max

ガラスセラミックスと呼ばれる透明感に優れた素材を用いたもの。

メリット

  • 高い透明感、変色しにくい、適度な強度がある

デメリット

  • 連結やブリッジには不向き

メタルボンド

メタルボンド

貴金属の土台に陶材を焼き付けたもの。

メリット

  • 自然な白さ、変色しにくい

デメリット

  • 陶材部分が欠けることがある、透明感に劣る、金属アレルギーを起こすことがある

ゴールド

ゴールド

金合金や白金加金を用いたもの。

メリット

  • 耐久性がある、虫歯になりにくい

デメリット

  • 見た目が金属色

より美しく、快適な口元のために

より美しく、快適な口元のために

セラミック治療は、見た目の美しさだけでなく、お口の健康や機能、そして自信を取り戻すための有効な選択肢です。金属アレルギーの心配もなく、体にも優しい治療法です。

「銀歯を白くしたい」、「前歯をきれいにしたい」など、口元の見た目でお悩みの方、より自然で美しい修復をご希望の方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

あなたに最適な治療法を一緒に考えましょう。