1. 2025.08.17

    治療法に迷ったら?歯科セカンドオピニオンのすすめ|インプラントか入れ歯か
    「歯を失ったとき、インプラントにするか入れ歯にするか迷っている」 「先生から勧められた治療が本当に自…[...]
  2. 2025.08.16

    むし歯予防を考える|夏休みに気をつけたいポイントと当院の近況
    こんにちは、広島県福山市南松永町にあるフロカワ歯科医院の副院長・風呂川です。 しばらくブログの更新が…[...]
  3. 2025.08.05

    「マイオブレスってなに?口呼吸を改善する新しい予防矯正」
    こんにちは。 広島県福山市南松永町にある「フロカワ歯科医院」です。 最近、「子どもの歯並びが心配」「…[...]
  4. 2025.07.30

    「被せ物や銀歯、やりかえるタイミングっていつ?」〜見た目だけじゃない本当の見極め方〜
    こんにちは。広島県福山市・南松永町のフロカワ歯科医院です。 当院では、地域の皆さまが「安心してずっと…[...]
  5. 2025.07.29

    セラミック治療で”見た目”も”健康”も守る時代へ
    〜むし歯を繰り返さない、あなたのための選択肢〜 こんにちは。 広島県福山市、南松永町にある【フロカワ…[...]
  6. 2025.07.25

    歯並びが気になるお子さんに、今できること
    歯並びが気になるお子さんに、今できること お子さんの歯並びが気になってきた…そんな声を最近よく耳にし…[...]
  7. 2025.07.23

    南松永のフロカワ歯科医院がご提案する“あなただけの予防プラン”とは?
    南松永のフロカワ歯科医院がご提案する“あなただけの予防プラン”とは? こんにちは、南松永のフロカワ歯…[...]
  8. 2025.07.21

    唾液検査で始まる、あなたに合った予防プラン
    歯科医院で「唾液検査をしましょう」と言われたことはありますか? 実はこの検査、虫歯や歯周病のリスクを…[...]
  9. 2025.07.20

    開咬(かいこう)の原因とは?〜お子さんの癖が歯並びに影響することも〜
    こんにちは、フロカワ歯科医院です。 本日は「開咬(かいこう)」についてお話しします。 開咬とは、奥歯…[...]
  10. 2025.07.18

    仕上げ磨き卒業後も安心!子どもが自分で歯を守れるようになるために大切なこと
    こんにちは、フロカワ歯科医院です。 昨日のブログでは「仕上げ磨きの卒業タイミング」についてお話しまし…[...]